うぴ子と猫のミニマルライフ・目指せ自給自足

うぴ子とひっぽと猫5匹の日常。無農薬栽培で目指す自給自足。薪ストーブとDIY。

食費の節約と無駄のない買い方

こんにちは!
ミニマリストのうぴ子です。

今日は、我が家の食料品の買い方についてお話します。節約と健康的な食事を心がけています。

食費はひと月¥15,000

まず、夫婦2人暮らしの我が家の食費(外食は別)は月15,000円です。毎月、夫の給料日に手渡しでもらって、うぴ子が管理しています。


買い物は週に一回

食材の買い物は週に一回のペースで行くようにしています。そして買い物の日以外には買わないようにしています。

我が家の冷蔵庫は2ドアの一人暮らしサイズなので、週に一回の買い物でほぼ満タンになり、次の買い物に行く頃にはスカスカになりますが、空にはなりません。

買い物に行く前の冷蔵庫の中⬇︎

冷凍庫⬇︎


買い物リストを作る

買い物に行く前に、簡単な買い物リストを作ります。チラシなどの裏紙に書いています。自分用メモなので適当です。

このメモは、いつも行くスーパーの売り場順に沿って書いています。うぴ子の行くスーパーは入り口を入るとまず、お肉コーナーになっているので、メモも肉類から始まります。こうすると、よりスムーズに買い物ができます。

左には買うもの、右側には在庫を書いておき、書いすぎないように注意しています。

食材は定番化していて、買うものが決まっているものと(肉類)、季節によって変わるもの(季節野菜)があります。

在庫と照らし合わせて、必要なものだけ買います。

野菜類は必須野菜と季節の野菜に分けて考えます。我が家の必須野菜は玉ねぎ、人参、ごぼう、長ネギなどで、季節野菜は時期により、値段が変わるのでその時々で安く買える旬のものを選びます。


メニューは決めない

我が家では1週間の献立などはあまり考えません。メニューを決めて買い物をすると、食材を揃えるために買うので、結果として高くなってしまうからです。

メニューは決めずに、その時々で安い食材を買ってきて、後から食材を見て作るものを決めます。我が家の場合、大体同じようなメニューを食べているので簡単です。凝った料理は外食で、と考えています。


エコバッグを使う

環境と節約のために、エコバッグを必ず持参します。余計なゴミを出さずに済むし、マイバック持参割引で2円安くなるからです。積もり積もれば2円も大金になります。

我が家ではエコバッグにクーラーボックスを使用しているので、気温の高い時期は食材の劣化防止にもなっています。


空腹で買い物しない

買い物リストを作っていても余計なものを買ってしまうことがあります。特に空腹時にこのミスはよく起こります。お腹が空いていると、何でもかんでも美味しそうに見えてしまうためです。

そのため、空腹時には買い物をしないように気をつけています。出かける前にお腹を満たすようにするだけで、余計な買い物はぐっと減ります。


***

以上が、我が家の食費と、節約のための工夫です。これからも改善できる点は改善して、よりエコでヘルシーな食卓にしていきたいです。


ブログランキングに登録しています。
押していただけると励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村