うぴ子と猫のミニマルライフ・目指せ自給自足

うぴ子とひっぽと猫5匹の日常。無農薬栽培で目指す自給自足。薪ストーブとDIY。

無駄のないストックの持ち方と管理方法

こんにちは!うぴ子です。

今日は我が家のストックの持ち方についてお話します。

まず、ストックには2種類存在します。

①切らしてはいけないもの
②切らしてもなんとかなるもの

それぞれの家庭によって、何が①で何が②なのかは異なると思いますが、まずはそれを見分ける必要があります。

どちらが①か②なのかわからない、という場合にはそれらを見分ける簡単な方法があります。

必要なストックと必要ないストックを見分ける方法
それは、あえてストックを切らしてみることです。

今ある在庫がなくなるまで使い、なくなってもすぐに買わないで生活をしてみると、本当に必要かどうかが判断できると同時に、②の断捨離ができます。

なくなってすぐに非常に不便で、今すぐ買いに行く必要があるものなら、それは必要なものです。

一方でなくても不便を感じず、他のもので代用できるなら、それは最初から必要のなかったものです。


本当に必要なストックだけもつ
我が家はうぴ子のズボラな性格も相まって、何度か在庫を切らしているうちに、①のみ、持つようになりました。

我が家にとっての①は、キャットフード、猫砂、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理用品、歯磨き粉、全身シャンプーデンタルフロスの7点です。

これらは今の生活に欠かすことができないものたちです。

キャットフードはうっかり切らしてしまった時に、近場でいつも買っているロイヤルカナンが見つからずに困ったことがありました。うちの猫は尿路疾患になりやすいため、専用のフードを与える必要があるので、欠かすことが出来ません。猫砂も同じ理由で欠かせません。

トイレットペーパーとティッシュペーパーは毎日必ず使うので今のところ欠かせません。

生理用品に関しても、切らした時は非常に困りました。布ナプキンは洗う手間など考えると、現実的ではありません。生理中は普段と違う精神状態になるので、なるべくストレスをかけないようにしたいのです。

歯磨き粉はうぴ子1人なら、塩で磨くなど工夫ができますが、夫はそういったことを認めない性格なので切らさないようにしています。ボディシャンプーも同じ理由です。

デンタルフロスは夫婦ともに歯に食べ物が詰まりやすく、適切に取り除かないと痛くて喋れなくなったり、食べられなくなるため、必要なものです。


ストックはわかりやすく保管


トイレットペーパー、ティッシュ、猫砂の在庫は同じ場所にまとめてあります。
まとめておくことでパッと見てストックの残量がわかりやすく、管理がしやすいです。

その他の在庫は使う場所で保管しています。歯磨き粉、デンタルフロスは洗面所、キャットフードはキッチン、生理用品は下着と一緒に管理しています。


ストックを持ちすぎない

そして、必要なストックでも数を持ちすぎないようにしています。

例として、トイレットペーパーだと残り2ロールくらいになったら、新たに一袋買ってくる。というように買うタイミングを決めています。無駄な燃料費を使わないためにも、基本的に食材を買いに行くタイミングで一緒に買うようにしています。

100%だったものが残り10%にくらいになったら買ってくる、くらいの感覚でしょうか。 自分にとってちょうどいいタイミングで買えば良いと思います。


以上が、我が家のストックの管理方法でした。あえてストックを切らし、不便を味わうことで、もののありがたみがわかるので一度ストックの断捨離をしてみてはいかがでしょうか?今より少し、シンプルな生活に近づけるかもしれません。


ブログランキングに登録しています。
押していただけると励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村


環境に優しく、よく固まるのでおススめの猫砂↓